VOXYで巡る観光/温泉/グルメ/道の駅

25年4月21日にgoo blogから引っ越してきました

三重県へコンサートと伊勢神宮①  25.06

先週の6月26日(木)に小田和正コンサート「みんなで自己ベスト」を観に

三重県四日市市へ行ってきました

日帰りではちょっときついので一泊して二日目は伊勢まで足を延ばして

「お伊勢さんまいり」もしてきました

 

◎当日は朝、時間の余裕もあったので7時過ぎに自宅を出発

阪神高速西名阪道を経て「道の駅なら歴史芸術文化村」に立ち寄り

2022年3月にオープンしたばかりの新しい道の駅

到着したのが8時15分ころ、9時オープンなのでしばし散策

右下は併設の「フェアフィールド・マリオットホテル」

 

観光案内所にピアノが・・・ご自由にお弾きくださいと

いきなりピアノだったので・・・

事前に分かっていれば練習してきたのに・・・残念!!

 

次は同じ奈良県にある「道の駅宇陀路室生」に・・・

せんとくん」を見て以前一度来たことがあるのを思い出しました

 

三重県に入って・・・行ったのが「道の駅かわげ」

こじんまりとした道の駅で、12時半頃だったので弁当を買って「車中食」

・・・弁当の写真は撮り忘れ

 

いま思い起こせば梅雨終盤の豪雨の中四日市へ向かいます

 

駐車場を予約(有料)しているカインズに到着したのが13時半

 

ここまで・・・高速道、一般道、山道坂道けものみちを通ってきて

VOXYの燃費がなんと驚異の 20.1km/Lと表示(走行距離196km)

素晴らしい!!!

コンサートが終了するまで屋上に駐車(1500円)

 

こちらの同施設内には他に24時間営業の「ラ・ムー」あり

コンサートが終わって駐車場に戻ってくると満車状態!

他県ナンバーの車がいっぱい停まってる(無料で)

ワタクシかなりショック状態!!

 

そんな正直者のワタクシはテクテクと四日市ドームに向かいます・・・

初めて来た四日市ドーム・・・屋根と側面の一部がガラス張りなので

開演してしばらくは暗くならず違和感アリアリでした

座席はアリーナの前から10列目とまずまずの位置

2年ぶりの小田さんのコンサート・・・相変わらずのきれいな高音!

ステージから降りてきてお顔を間近で拝見したとき

その表情にお年を感じましたが・・・

これからもいつまでも元気で歌い続けてくださいと

心の中で念じました

 

翌日の「伊勢神宮」のブログへとつづく・・・